ミタパンうっとり! 世界フィギュア男子SP、羽生選手の直前情報!
三田「きょうはいよいよ男子ショートプログラム。今、ちょうど後ろでは男子の最終グループの羽生結弦選手と宇野昌磨選手の公式練習が行われています!」
フィンランド・ヘルシンキで開催中の「世界フィギュアスケート選手権2017」。
やはり注目は3年ぶりの優勝を狙う羽生結弦選手(現在世界ランク1位)ですが、今や男子フィギュアは“真4回転時代”を迎えています。
三田「羽生選手の状態はどうでしょうか。橋さん」
橋大輔氏(フィギュア中継ナビゲーター)「調子は非常に良さそうですね! あと羽生選手には4回転ジャンプ以外にも得点を稼げる技がたくさんありますので、ミスなくいけば十分に(優勝を)狙えると思います」
三田「全日本選手権初優勝の宇野昌磨選手はいかがですか?」
橋大輔氏「宇野選手は練習の感じと本番の感じがリンクしない選手なんですが、非常に表情的にはリラックスしていて体の状態も良い状態なのかな、という印象を受けましたね」
三田「そしてきのう、男子ショートプログラムの滑走順が決まりました」
・4番グループ 22番滑走:田中刑事選手
・5番グループ 28番滑走:ネイサン・チェン選手
・最終グループ 31番滑走:羽生結弦選手、32番滑走:宇野昌磨選手、34番滑走:ハビエル・フェルナンデス選手、35番滑走:パトリック・チャン選手
三田「この順番を見ていかがですか?」
橋「海外勢最大の脅威は羽生選手の前に滑るネイサン・チェン選手(アメリカ)ですね」
橋「4種類の4回転ジャンプをこなし、四大陸選手権ではフリーで4回転ジャンプを5回組み込む超難度のプログラムを成功させて初優勝しています」
克実「三田さん!日本人選手で他に注目は?」
三田「パトリック・チャン選手です」
三田「スケーティングの美しさが抜群で見ていて本当にうっとりするんです! そしてインタビューも非常に丁寧に受け答えしてくれて人格者だと思います」
安藤「ミタパンがうっとりしすぎじゃないですか?(笑)」
克実「いやいや、安藤さんもかなりうっとりしてましたよ!ちゃんと話聞いてました?」
安藤「すみません、羽生選手の滑りに見とれてしまいました(笑)」
羽生選手、宇野選手、田中選手が登場する「世界フィギュアスケート選手権2017」男子ショートプログラムは、フジテレビ系列で今夜9時です。ぜひご覧ください
【関連ニュース】
■安藤さんビックリ! シニア世代に大人気のスキー場 その理由とは?
■安藤さん大感動! スキージャンプ高梨沙羅選手が偉業達成!
■三田アナ現地リポート!今夜から全日本フィギュアスケート選手権が開幕!