ゲームセンターCX 公式ブログ

フジテレビONEで放送しているゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」公式ブログです。

#396『悪魔城ドラキュラ(SFC)』

『悪魔城ドラキュラ』に挑戦した。
Ψ(`∀´#)ノ

後編の前半くらいまでは
スタッフのスケジュール上では
課長のプレイはかなり早かったようで
早めに終わったら撮影しようとしていた
コーナーがあったそうな。
その予定は18時ぐらいに断りの電話を入れたそうだ。
誰が来る、何のコーナーだったのだろう?
( -᷄ω-᷅ ).。oஇ

それもこれも9面をこえたA面B面が難しすぎました。
どれくらい難しかったかと言うと
全く飽きないくらい難しかったです。
結果、一番遠いVE府川君が最終電車で帰ることになりました。
最寄り駅までの最終電車は22:56発だが
今回は最寄り駅までは帰れず
少し離れた大きな駅止まりのに乗って
23:55発0:58着の電車で帰り
駅まで奥さんが迎えに来てくれたそうだ。
ありがとう府川夫人。
ε=(((((ノ`・Д・)ノ

第28シーズン最後ということで全員が見守る中
課長の挑戦はあのような結果になりました。
第28シーズンもありがとうございました。
第29シーズンは4月24日放送予定です。
((* ´ ` )(* . .))”ペコリ

追伸:全員が見守る中と書きましたが訂正。
   菅さんが喉の不調(翌日ナレーション録り)の為、
         大事を取って早退しておりました。
         季節の変わり目は皆さんも気を付けてください。
         ( ,,´・ω・)ノ"
        僕は帰って『ドンキーコング リターンズ HD』やってました。

たまゲー「アミューズメントパークガーデン越谷」

引き続き今週も
『アミューズメントパークガーデン越谷』へ
行っています。
(* ̄▽ ̄)ノ~~

後編なので、スタッフ対決多め、
ボーリング多め、音楽隊多め、
の後編になっております。
( -`ω-)✧

中でも見ごたえのあるのは、トムの目押し。
景品を獲るために不利な状況の中、
トムの目押しは成功するのか…!?
応援してやってください。
(ง ・̀ o・́)งファイッง ` о´)۶オー!!

と、書きましたが
トムの目押し
そーでもなかったので本編でカットとなりました。
(*-ω-)*_ _)

ここはSNSで配信しよう
てことで
課長VSスタッフ対決
〇勝〇敗でどっちが勝つか
Xにて投票してもらおう!!
\(*`∀´)人(`∀´*)/

ただねぇ
この一軒でお金を使い過ぎたので、来週が心配です。
((( ;゚Д゚)))

#395『悪魔城ドラキュラ(SFC)』

今日、『悪魔城ドラキュラ』に挑戦した。
◥(ฅº₩ºฅ)◤

合間、ランチ終わりにアイスのコーナーを撮りました。
今日頂いたのは『ピノ』。
「何かに似てないですか?」
というところから始まりましたが
そうするならピックが青じゃなくて黒にして欲しかったです。
( ˘•ω•˘ )

それより、音符に似てるのはピノだと閃いた人を
追放して欲しい。
( º言º)…!!

そんなことは部下のいない課長には無理なので
『ゲームセンターCX シンフォニー 2025』を
楽しみにしようと思います。
"(*´○`)o¶~~♪

そして、おやつタイム休憩の時
石井ちゃんとシンフォニー用のグッズの話で
盛り上がりました。
「□□□□Tシャツ、出したらいいのに」
「出したいんですけど□□□□Tシャツ売れないんですよね」
「俺は欲しいけどな」
「僕も欲しいです」
と言って、□□□□Tシャツはボツになりました。
当日は□□□□じゃないTシャツが売ってると思います。
お楽しみに。
( ¯▽¯ )

朝、高橋担当ディレクターに
「前後編にしたいんで、頑張ってください」
と言われました。
課長頑張ったので、後編に続きます。
(`・∀・)ノイェ-イ!

【今日分かった事】
助っ人ADが出てこないと
挑戦が長引いて2本に分かれるそうです

たまゲー「アミューズメントパークガーデン越谷」

越谷市にある『アミューズメントパークガーデン越谷』に行った。
( ̊꒳ ̊◟ )⁾⁾⌯૩૩૩

越谷サンシティに着いて驚いたのが
越谷の隠れキャラクター「ガーヤちゃん」がいました。
全然隠れていなかったので、確認してください。
✲(ˊᗜˋ*)✲

想像してください。
「ガーヤちゃんはボディは緑色、お腹はオレンジ、
クチバシは黄色、羽のとこにねぎが刺さって
頭にパンダが乗っかって、全高が2mちょい。」
「ガーヤちゃん」なんやと思いますか?
バカデカい鳥なのです。
(⊙ө⊙)!!

深谷市のふっかちゃんは、頭にネギが刺さっているので
深谷ねぎが有名なのがわかるところ、
「ガーヤちゃん」は何なのか?
広報小川さんが調べてくれました。
「越谷もネギ有名ですもん。」
パーツ毎に鴨ねぎ鍋のようにグツグツとアツイ心で
越谷市の魅力をPRしているってことは、ガーヤちゃん
見られながらPRしてるってこと?
恐ろしいくらい働きもんの街、越谷。
‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 

たまゲーでお邪魔する店もさぞかしギュウギュウに
ゲーム機を置かれて、クレーンゲームの中には
ねぎがいっぱい並んでいるんだろうと。
行ってびっくり、みたことないゲームが
たくさんありました。
ギュウギュウでもないし。
4000円ほど使ってしまいました。
(´。・д人)

何に使ったか確認してください。
((*_ _))ペコリ

*「ゲームセンターCXシンフォニー2025」開催のお知らせ*

こんにちは!
まだまだ寒い日が続きますね。
この季節は温かい食べ物が食べたくなります!
( ˘ω˘ ) .。oO(スープ、ナベ、ラーメン、シチュー…)

みなさん、お体に気を付けてお過ごしください
( *´`)ノ(´˘`*)♡

さて、3年ぶり3回目のGCCXシンフォニー開催のお知らせです!𓂃⋆꙳

▼詳細はコチラ
♫――♪――♫――♪――♫――♪
日時:2025年7月12日(土)
場所:文京シビックセンター 大ホール(東京都文京区)

昼の部:13:00開場 14:00開演
夜の部:17:00開場 18:00開演
♪――♫――♪――♫――♪――♫

今回も「有野の挑戦」を彩ったレトロゲームの名曲をオーケストラが奏でます。
前2回とは異なるお楽しみコーナーも実施!

もちろん「世界一ぜいたくな有野の挑戦」もたっぷり行います!
オーケストラをバックに有野課長が今回挑戦するソフトは「マイティボンジャック」です。
19年前、観客前で初の生挑戦に挑んだ難関ソフト。
挑戦内容は当日のステージで発表しますのでご期待ください!
"(*´○`)o¶~~♪

チケットについては下記の通りです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※番組ファンクラブ先行抽選受付
3月1日(土)12:00~3月23日(日)23:59

※一般抽選受付
3月31日(月)12:00~4月20日(日)23:59

※一般発売
5月3日(土)10:00~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

また、今回のイベントグッズは事前通販を行います。
<グッズ事前通販受付期間>
……………………………………
2月28日(金)~5月12日(月)
……………………………………

イベントへ参加ができない方もグッズの購入は可能です。

イベント当日、会場でもグッズの販売は行いますが人気アイテムは品切れが予想されます。
確実に入手するためにも事前通販のご利用を強くおススメします!

チケットやグッズについての詳細はイベント特設サイトをチェックしてください!
▼詳細はコチラ
https://metroberry.jp/gccx2025/


「GCCXシンフォニー2025」は放送、配信、DVD化などは一切ありません。
当日の会場でのみ体感できるレアイベントです。
迫力のオーケストラサウンドと有野課長のトークや生挑戦のコラボをぜひ会場で味わってください。
(((∩'ω'∩)))!!

会場でお待ちしております!
。゚ .ヾ(*˙꒳˙*)ノシ

#394『反省ザルジローくんの大冒険』

本日2024年12月13日、クリスマスムード漂う日です。
『反省ザルジローくんの大冒険』に挑戦した。
@(o・ェ・)@ノ~」

その前に、ファンクラブ用「新年の挨拶」も撮影しました。
今年もヘビ男になってます。
で、予言などもあるので、ずいぶん経ちましたが
無料で公開されてるので探してみて下さい。
~>゜)~~~

で、『反省ザルジローくんの大冒険』ですが
面白いゲームでした。
ボス戦があのタイプは初めてでした。
結局、何発当てたらやっつけられるのか
わからないままでした。
( ー̀ὢー́ )

挑戦が終わり、「お疲れ様でした」と廊下に出ると
広報小川さんが「着替えないでこっち来てください」
(なんだ、年末だから告白されるのかな?)
と思ってたら
「11月のファンクラブプレゼント用のサインを3名様にお願いします」
と告白されました。
(・ω・*)…

書き終わり、証拠写真を撮り、ネクタイを取ろうとしたら
広報小川さんから「まだ取らないでください、こっち来てください」
と課長室へ連れていかれた。
今度こそ告白か、小川さんを傷付けないように断ることが出来るか
自信がないまま課長室に入ったら、サンタの帽子を被らされ
11月ファンクラブプレゼントの抽選を収録しました。
( ¯•ω•¯ )…

(なんや告白ちゃうんか。)
と思ったら、岩手の方からメールで告白された。
上手に断りました。
その辺は会員しか見れないですが
加入してご覧になってください。
2ヶ月前に配信されてます。
((*_ _))

その後ネクタイを取ろうとしたら
「まだ取らないでください」
と、またも広報小川さんに言われました。
今度こそ告白だと思って構えていたら
広報石井ちゃんと
「あれどうします?」
「もう遅いから今度でいいっしょ。」
「有野さん着替えて結構です。」
(。-`ω´-).。oO(ウーム)

年末なのに告白されないまま帰ります。
本日の挑戦盛り上がりました。
٩(。•ω<。)و

#393『ブラストドーザー』

今日、『ブラストドーザー』に挑戦した。
三(卍^o^)卍

挑戦の合間、お昼ごはん終わりに年またぎ用の
「おっさん3人 もうええっしょ 年越し爺面師(ジイメンシ)たち」
の撮影もありました。
今年もTK本田が来てくれました。
なんとみんな大好きミスドをたくさん買ってきてくれました。
、(*・.・)ノ◎

僕はストロベリーポンデリングを食べて
(もう1個食べたいな。でも、1個は多いな。)と思ったので
マネージャーに半分ずつしないかと交渉しました。
ドウゾ( *´꒳`*)っ

「わたしコレ食べたいです」
期間限定のディグダでした。
「じゃあわたしコレいただきます」
ディグダをつまみ上げました。
1個は多いので交渉したはずやけど
白いポンデリングが1個残りました。
(なるほど…)
と思いました。
(๑˙―˙๑)

このマネージャー
よゐこについてまだ3か月。
意思の疎通が全くできていません。
しょうがないので
「風花ちゃん、半分食べる?」と言って
白いポンデリングを半人前食べてもらいました。
(*´༥` *)モグモグ

半人前で思い出したんですが
課長は『ブラストドーザー』のテクニックは半人前ではなく
カスカスになるまでやってたんですけど
誰も信用してくれません。
これからやったゲームは全てブログに書き込んでいこうと思います。
.... ((φ(-ω-)カキカキ

追伸:面と向かって“風花ちゃん”とは呼んだことありません
ᐠ( ᐕ )ᐟ