☆岐部先生サイン会のお知らせ☆
2015年10月26日(月)
キベ宅などではすでにお知らせをしておりますが
小説「世にもふしぎなゲームの物語」の
秋葉原・書泉ブックタワーさんでの
サイン会が決定いたしました〜!!
しかも!
有野課長の未使用帯コメントが特典としてついてきますー!
そして今回もスペシャル名刺があるようです!!新バージョン!!
これは見逃せないですね( `∀´)b
日時:11月1日(日)12時〜
場所:書泉ブックタワー(秋葉原)
特典:有野課長の帯コメント全て見せますペラ紙、New作家岐部名刺
*店頭・電話受付は10/16より開始しております。
詳細は下記サイトにてご確認ください。
https://www.shosen.co.jp/event/23454/
サイン会対象書籍ではありませんが、
『ボクはファミコンが欲しかったのに』を
当日お買い上げの方にも特典がつくそうです!
皆さんぜひぜひお越しください〜(゚∀゚)ノ
キベ宅もあわせてチェックしてください〜♪
http://www.gascoin.co.jp/archives/category/articles/cx/kibetaku
小説「世にもふしぎなゲームの物語」の
秋葉原・書泉ブックタワーさんでの
サイン会が決定いたしました〜!!
しかも!
有野課長の未使用帯コメントが特典としてついてきますー!
そして今回もスペシャル名刺があるようです!!新バージョン!!
これは見逃せないですね( `∀´)b
日時:11月1日(日)12時〜
場所:書泉ブックタワー(秋葉原)
特典:有野課長の帯コメント全て見せますペラ紙、New作家岐部名刺
*店頭・電話受付は10/16より開始しております。
詳細は下記サイトにてご確認ください。
https://www.shosen.co.jp/event/23454/
サイン会対象書籍ではありませんが、
『ボクはファミコンが欲しかったのに』を
当日お買い上げの方にも特典がつくそうです!
皆さんぜひぜひお越しください〜(゚∀゚)ノ
キベ宅もあわせてチェックしてください〜♪
http://www.gascoin.co.jp/archives/category/articles/cx/kibetaku
「田村商店」
2015年10月24日(土)
今日、葛飾区の「田村商店」に行った。
ε=ε=ε=ε=\(´∀`)/
課長はそこですごくゲームがしたいのに、
なんだか知らないが止められる制度が出来上がっている。
ストップ!(((((っ´Ι`)ノ(´□` )エェェ
この日のお昼はとんかつを食べに行きました。
席が少ないお店だったので
イノコMAXディレクター、片山ディレクター、
大須賀AD、府川VEがひとつのテーブルに座っていた。
GCCXのぽっちゃり党である。
ポッチャリ(・ω・)人(・ω・)人(・ω・)人(・ω・) ナカマ
こっちのテーブルでゲラゲラ笑うと
「僕らで笑ってますか?」と、自意識過剰。
チラチラ( `∀')`∀')`∀')`∀') (・∀・`;)…
なるほど…
そんなに気にしてたらストレスで太るわなぁ、と話してると
200回目を見た新人ADのお母さんが
「“矢内さんは変な太り方をしているから気をつけなさい”
と言われました」と矢内が報告してくれました。
知らんがな。
(;` ω´ )〜3
そんなことより久しぶりにお店でサインを求められました。
飾ってあるサイン色紙のほとんどがお相撲さんで
サイン色紙というよりサイン力士でした。
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
課長も負けじと“どすこい”と書いておきました。
気になる人は探して行ってみてください。
┗(゚ ∀゚ )┛!!ドスコイ!!┗(゚ ∀゚ )┛
ε=ε=ε=ε=\(´∀`)/
課長はそこですごくゲームがしたいのに、
なんだか知らないが止められる制度が出来上がっている。
ストップ!(((((っ´Ι`)ノ(´□` )エェェ
この日のお昼はとんかつを食べに行きました。
席が少ないお店だったので
イノコMAXディレクター、片山ディレクター、
大須賀AD、府川VEがひとつのテーブルに座っていた。
GCCXのぽっちゃり党である。
ポッチャリ(・ω・)人(・ω・)人(・ω・)人(・ω・) ナカマ
こっちのテーブルでゲラゲラ笑うと
「僕らで笑ってますか?」と、自意識過剰。
チラチラ( `∀')`∀')`∀')`∀') (・∀・`;)…
なるほど…
そんなに気にしてたらストレスで太るわなぁ、と話してると
200回目を見た新人ADのお母さんが
「“矢内さんは変な太り方をしているから気をつけなさい”
と言われました」と矢内が報告してくれました。
知らんがな。
(;` ω´ )〜3
そんなことより久しぶりにお店でサインを求められました。
飾ってあるサイン色紙のほとんどがお相撲さんで
サイン色紙というよりサイン力士でした。
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
課長も負けじと“どすこい”と書いておきました。
気になる人は探して行ってみてください。
┗(゚ ∀゚ )┛!!ドスコイ!!┗(゚ ∀゚ )┛
#207「CYBER POLICE ESWAT」
2015年10月23日(金)
今日「ESWAT」に挑戦した。
(≡〇`∩´)≡〇(`∩´))
て事で、
橋口Pが異動になったようで今日から現場に来ていません。
。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
なので、もう橋口さんの差し入れのまんじゅうはなくて、
代わりに新しくやって来た
笹川Pのバームクーヘンが差し入れられた。
。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
橋口さんがプロデューサーになって3年を明けて、
やっとの洋菓子である。
(人´∀`).☆.。.:*・°
サクサクのフワフワのバームクーヘンだ。
バーム・クー・ヘーン!!だ。
ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
誰のパーマがヘンやねん!
Σ⊂(゜Д゜⊂!!⌒`つ
失敗パーマと違うど!
見たか!課長のプレイ!
全部ひっくるめて成功パーマだ。
m9(`・∀・´)っ!!!
そして、黙っていたが
課長は5kgのダイエットにも成功しているのだ。
ズボンとベルトがゆるくなったぞ。
全部ひっくるめての大成功だ。
ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ
失敗なのは急に振られたときの片山ディレクターのコメントだ。
|ω・)チラ
でも、失敗以前の問題は井上ディレクターの
「ESWAT」のプレイだ。
Σ(゚д゚lll)ガーン
挑戦の素材墓場のゲームセンターCXチャンネルにも配信されない。
何も起こらなかった3分間だ。
(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブル
イノコMAX、どこがMAXなのだ。
ってことで、19シーズンの挑戦、後半も頑張ります。
♪((└|o^▽^o|┐))((┌|o^▽^o|┘))♪
橋口Pご苦労様でしたー。
(*^ω^)ノ ( ‘◇’ )ゞ
(≡〇`∩´)≡〇(`∩´))
て事で、
橋口Pが異動になったようで今日から現場に来ていません。
。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
なので、もう橋口さんの差し入れのまんじゅうはなくて、
代わりに新しくやって来た
笹川Pのバームクーヘンが差し入れられた。
。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
橋口さんがプロデューサーになって3年を明けて、
やっとの洋菓子である。
(人´∀`).☆.。.:*・°
サクサクのフワフワのバームクーヘンだ。
バーム・クー・ヘーン!!だ。
ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
誰のパーマがヘンやねん!
Σ⊂(゜Д゜⊂!!⌒`つ
失敗パーマと違うど!
見たか!課長のプレイ!
全部ひっくるめて成功パーマだ。
m9(`・∀・´)っ!!!
そして、黙っていたが
課長は5kgのダイエットにも成功しているのだ。
ズボンとベルトがゆるくなったぞ。
全部ひっくるめての大成功だ。
ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ
失敗なのは急に振られたときの片山ディレクターのコメントだ。
|ω・)チラ
でも、失敗以前の問題は井上ディレクターの
「ESWAT」のプレイだ。
Σ(゚д゚lll)ガーン
挑戦の素材墓場のゲームセンターCXチャンネルにも配信されない。
何も起こらなかった3分間だ。
(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブル
イノコMAX、どこがMAXなのだ。
ってことで、19シーズンの挑戦、後半も頑張ります。
♪((└|o^▽^o|┐))((┌|o^▽^o|┘))♪
橋口Pご苦労様でしたー。
(*^ω^)ノ ( ‘◇’ )ゞ
「新小岩サニーボウル」
2015年10月10日(土)
今日「新小岩サニーボウル」に行った。
(ノ`∀´)ノ ⌒.、○~
久々のボウリング場のゲームコーナーだ。
3本指のクレーンゲームがあったり、エアホッケーで対決した。
☆*。*.・+(ノ^ω^)ハ(^ω^ )ノキャッキャッ*。*.・+★
とは言え、“サニーボウル”なのだ。
メインはやっぱりボウリングである。
!∩(・∀・∩)∩(・∀・∩)サニーボウル!
なぜ4年振りのボウリング場になったかというと
高橋新人ディレクターに、ずーっと
「ボウリング行かないのー?俺、出てもいいよ〜ブヒ
現地集合でいいからさ〜ブヒブヒ」
と、ささやく野ブタが一匹いたそうな。
( *´(00)`)ブヒブヒ
ということで、決まったこのたまゲー。
当日になってビックリ、
その野ブタが来られないというのだ。
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
その人が誰か気になる方は
GCCXレンタル22.0をお借りください。
「なんでボウリングやのにタニー来てないの?」
と、課長が答えを言っています。
(*´ノー)(* ̄∀ ̄*)ヒソヒソ
追伸…
野ブタがタニーだと分かった人はGCCXマニアです、100点。
(* ̄ 3 ̄)b
(ノ`∀´)ノ ⌒.、○~
久々のボウリング場のゲームコーナーだ。
3本指のクレーンゲームがあったり、エアホッケーで対決した。
☆*。*.・+(ノ^ω^)ハ(^ω^ )ノキャッキャッ*。*.・+★
とは言え、“サニーボウル”なのだ。
メインはやっぱりボウリングである。
!∩(・∀・∩)∩(・∀・∩)サニーボウル!
なぜ4年振りのボウリング場になったかというと
高橋新人ディレクターに、ずーっと
「ボウリング行かないのー?俺、出てもいいよ〜ブヒ
現地集合でいいからさ〜ブヒブヒ」
と、ささやく野ブタが一匹いたそうな。
( *´(00)`)ブヒブヒ
ということで、決まったこのたまゲー。
当日になってビックリ、
その野ブタが来られないというのだ。
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
その人が誰か気になる方は
GCCXレンタル22.0をお借りください。
「なんでボウリングやのにタニー来てないの?」
と、課長が答えを言っています。
(*´ノー)(* ̄∀ ̄*)ヒソヒソ
追伸…
野ブタがタニーだと分かった人はGCCXマニアです、100点。
(* ̄ 3 ̄)b
#206「闘いの挽歌」
2015年10月09日(金)
今日「闘いの挽歌」に挑戦した。
(o゚∀゚)=◯)`3゜)∵
“挑戦が早く終わったので”
という理由でゲームセンターCX ch.も収録した。
1本ではなく何本かだ。
(・ω・`三´・ω・)
9つの項目があった。
どのトークテーマが来るんだろうと思いながらも
「アレ美味しいよ〜」の項目が来たらいいなぁと思っていた。
(*´ー´)
課長の最近のオススメは
イカ天の瀬戸内レモン味のお菓子だ。
Σd(´∀`)オススメ!
チャック付でシケらないで保存できるし
酸味が濃いめで美味しい。
コンビニにはなくて
スーパーに行くとたまにあるのだ。
と思っていたら
「気になる女優」がテーマとなった。
…(・´ω`・)
課長は大人なので皆で気になる女優の話をした。
でも課長が気になるのは「アレ美味しいよ〜」。
課長の最近のオススメは
福山駅で買ったお土産「瀬戸田レモンケーキ」である。
Σd(*´∀`*)オススメ!!
よくあるレモンケーキにレモンチョコのコーティングがされてて、
これまた好きな酸味だ。
+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.
これを言うぞと思っていたら
「橋口Pの異動」のパネルだった。
…知らんがな。
である。
((-ω-)(-ω-))
最終的に「井上Dと前園さんの飲酒解禁は?」になった。
知らんがな!と思ってたら
井上もう飲んでた。
Σ(`Д´;)
課長のオススメはレモンチューハイだ。
ちゅーか、井上の禁酒期間7日となる。
┐(;´_ゝ`) ┌〜3
(o゚∀゚)=◯)`3゜)∵
“挑戦が早く終わったので”
という理由でゲームセンターCX ch.も収録した。
1本ではなく何本かだ。
(・ω・`三´・ω・)
9つの項目があった。
どのトークテーマが来るんだろうと思いながらも
「アレ美味しいよ〜」の項目が来たらいいなぁと思っていた。
(*´ー´)
課長の最近のオススメは
イカ天の瀬戸内レモン味のお菓子だ。
Σd(´∀`)オススメ!
チャック付でシケらないで保存できるし
酸味が濃いめで美味しい。
コンビニにはなくて
スーパーに行くとたまにあるのだ。
と思っていたら
「気になる女優」がテーマとなった。
…(・´ω`・)
課長は大人なので皆で気になる女優の話をした。
でも課長が気になるのは「アレ美味しいよ〜」。
課長の最近のオススメは
福山駅で買ったお土産「瀬戸田レモンケーキ」である。
Σd(*´∀`*)オススメ!!
よくあるレモンケーキにレモンチョコのコーティングがされてて、
これまた好きな酸味だ。
+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.
これを言うぞと思っていたら
「橋口Pの異動」のパネルだった。
…知らんがな。
である。
((-ω-)(-ω-))
最終的に「井上Dと前園さんの飲酒解禁は?」になった。
知らんがな!と思ってたら
井上もう飲んでた。
Σ(`Д´;)
課長のオススメはレモンチューハイだ。
ちゅーか、井上の禁酒期間7日となる。
┐(;´_ゝ`) ┌〜3
<< 1 >>
<<前へ 次へ>>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 2019年 2月 (1)
- 2019年 1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (4)
- 2018年 9月 (2)
- 2018年 8月 (1)
- 2018年 7月 (4)
- 2018年 6月 (4)
- 2018年 5月 (3)
- 2018年 4月 (2)
- 2018年 3月 (5)
- 2018年 2月 (2)
- 2018年 1月 (1)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年 9月 (1)
- 2017年 8月 (3)
- 2017年 7月 (3)
- 2017年 6月 (4)
- 2017年 5月 (4)
- 2017年 4月 (2)
- 2017年 3月 (3)
- 2017年 2月 (4)
- 2017年 1月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (1)
- 2016年 9月 (2)
- 2016年 8月 (3)
- 2016年 7月 (7)
- 2016年 6月 (9)
- 2016年 5月 (6)
- 2016年 4月 (3)
- 2016年 3月 (4)
- 2016年 2月 (4)
- 2016年 1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (5)
- 2015年 9月 (1)
- 2015年 8月 (6)
- 2015年 7月 (8)
- 2015年 6月 (2)
- 2015年 5月 (3)
- 2015年 4月 (6)
- 2015年 3月 (7)
- 2015年 2月 (6)
- 2015年 1月 (4)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (1)
- 2014年 9月 (2)
- 2014年 8月 (7)
- 2014年 7月 (5)
- 2014年 6月 (3)
- 2014年 5月 (4)
- 2014年 4月 (4)
- 2014年 3月 (2)
- 2014年 2月 (5)
- 2014年 1月 (1)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (4)
- 2013年 9月 (3)
- 2013年 8月 (9)
- 2013年 7月 (5)
- 2013年 6月 (8)
- 2013年 5月 (5)
- 2013年 4月 (4)
- 2013年 3月 (1)
- 2013年 2月 (4)
- 2013年 1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (4)
- 2012年 9月 (4)
- 2012年 8月 (5)
- 2012年 7月 (4)
- 2012年 6月 (4)
- 2012年 5月 (7)
- 2012年 4月 (6)
- 2012年 3月 (2)
- 2012年 2月 (5)
- 2012年 1月 (4)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (4)
- 2011年 9月 (4)
- 2011年 8月 (22)
- 2011年 7月 (5)
- 2011年 6月 (4)
- 2011年 5月 (8)
- 2011年 4月 (5)
- 2011年 3月 (5)
- 2011年 2月 (6)
- 2011年 1月 (7)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (7)
- 2010年 9月 (4)
- 2010年 8月 (13)
- 2010年 7月 (7)
- 2010年 6月 (2)
- 2010年 5月 (4)
- 2010年 4月 (6)
- 2010年 3月 (8)
- 2010年 2月 (6)
- 2010年 1月 (67)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年 9月 (11)
- 2009年 8月 (147)
- 2009年 7月 (9)
- 2009年 6月 (9)
- 2009年 5月 (9)
- 2009年 4月 (8)
- 2009年 2月 (4)
- 2009年 1月 (3)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (3)
- 2008年10月 (3)
- 2008年 9月 (4)
- 2008年 8月 (1)
- 2008年 7月 (2)
- 2008年 6月 (1)
- 2008年 3月 (2)
- 2008年 2月 (2)
- 2008年 1月 (4)
- 2007年12月 (2)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (1)
- 2007年 9月 (4)
- 2007年 8月 (3)
- 2007年 7月 (2)
- 2007年 6月 (3)
- 2007年 5月 (6)
- 2007年 4月 (1)
- 2007年 3月 (1)
- 2007年 2月 (2)
- 2007年 1月 (5)
- 2006年12月 (4)
- 2006年11月 (4)
- 2006年10月 (1)
- 2006年 9月 (2)
- 2006年 8月 (2)
- 2006年 7月 (3)
- 2006年 6月 (7)
- 2006年 5月 (2)
- 2006年 4月 (2)
- 2006年 3月 (4)
- 2006年 2月 (4)
- 2006年 1月 (5)
- 2005年12月 (4)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (4)
- 2005年 8月 (4)
- 2005年 7月 (5)
- 2005年 6月 (3)
- 2005年 5月 (4)
- 2005年 4月 (6)
- 2005年 3月 (3)
- 2005年 2月 (4)
- 2005年 1月 (4)
- 2004年12月 (6)
- 2004年11月 (6)
- 2004年10月 (6)