東京タワー
今日、東京タワーのゲームセンターに行った。
そこで、GCCXの隠れキャラAD
ワタナベ(♀)が出た。
(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ〜〜!』
この隠れキャラ、今まで何回か出すチャンスは
あったけど、中々出しきれずにいた。
出し方は簡単。
リモコンの十字キーを↑↑↓↓→→←←の後、
決定ボタンを押さなくても、
「ワタナベ!」と呼ぶと出現するし、普段の生活で
20000点を出さなくても、200mlのオレンジジュースで
出現する。
むしゃむしゃ( ´)Д(`)
シュークリーム1個でも出現するし、よく走る。
むしゃむしゃ( ´)Д(`)
GCCXの隠れキャラ“ワタナベ” 漢字で書くと
“肉鍋”となる。
( ゚д゚)ノ● カレー ドゾー
ただ、この隠れキャラ出現して、現場を盛り上げて
くれるのだが、何故か、放送にのらない。
なかなかのレアポケモンや。
今回も放送にのってなかったら、自主規制という名の、
何らかの体重制限があったと思って下さい。
#71「チェルノブ」
うまい具合にクリアできました。
ありがとうございました。以上!!
ウソ。
もっと僕の苦労話を聞いて下さい。
( ´Д`)=3 ハァーッ
朝10時から「チェルノブ」に挑戦を始めて
アクションゲームかと思いきや、
意外にシューティングゲーム要素も多く、
これはクリアは無理かもなぁと、13時位に思っていました。
でも何だかサクサクと進み、
ラスボスへと行く事ができました。
6面のボスを挑戦して、盛り上がりだしたころ
作家の岐部君がやってきた。と言うのも、
この岐部君いつもラスボス前の面になるとやって来る。
で、クリアすると「やりましたねー」と褒めてくれ、
クリアできなかったら
「クリアできると思ってたんですけどねー」
と凹ましてくれる。
何が腹立つって、岐部君、
最後しか見てへんくせに結果だけでブーブー言うな!!
m9っ`Д´) ビシッ!!
僕がチェルノブで、岐部君がチェルミーなら
僕は必ずやチェルミーを助けないだろう。
でも中山がチェルノブで、岐部君がチェルミーなら
中山は中山式の上で寝ているだろう。
何が言いたいかというと、
「あなたにもチェルミーあげたい」と言うことだ。
岐部君、この日記きれいに構成しなおして!!
[ あ、はい。じゃ僕のブログで直しておきます。(岐部) ]
[ く〜!仕事が出来る男やで(課長)!!! ]
<< 1 >>
<<前へ 次へ>>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
- 2019年 2月 (1)
- 2019年 1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (4)
- 2018年 9月 (2)
- 2018年 8月 (1)
- 2018年 7月 (4)
- 2018年 6月 (4)
- 2018年 5月 (3)
- 2018年 4月 (2)
- 2018年 3月 (5)
- 2018年 2月 (2)
- 2018年 1月 (1)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年 9月 (1)
- 2017年 8月 (3)
- 2017年 7月 (3)
- 2017年 6月 (4)
- 2017年 5月 (4)
- 2017年 4月 (2)
- 2017年 3月 (3)
- 2017年 2月 (4)
- 2017年 1月 (1)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (1)
- 2016年 9月 (2)
- 2016年 8月 (3)
- 2016年 7月 (7)
- 2016年 6月 (9)
- 2016年 5月 (6)
- 2016年 4月 (3)
- 2016年 3月 (4)
- 2016年 2月 (4)
- 2016年 1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (5)
- 2015年 9月 (1)
- 2015年 8月 (6)
- 2015年 7月 (8)
- 2015年 6月 (2)
- 2015年 5月 (3)
- 2015年 4月 (6)
- 2015年 3月 (7)
- 2015年 2月 (6)
- 2015年 1月 (4)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (1)
- 2014年 9月 (2)
- 2014年 8月 (7)
- 2014年 7月 (5)
- 2014年 6月 (3)
- 2014年 5月 (4)
- 2014年 4月 (4)
- 2014年 3月 (2)
- 2014年 2月 (5)
- 2014年 1月 (1)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (4)
- 2013年 9月 (3)
- 2013年 8月 (9)
- 2013年 7月 (5)
- 2013年 6月 (8)
- 2013年 5月 (5)
- 2013年 4月 (4)
- 2013年 3月 (1)
- 2013年 2月 (4)
- 2013年 1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (4)
- 2012年 9月 (4)
- 2012年 8月 (5)
- 2012年 7月 (4)
- 2012年 6月 (4)
- 2012年 5月 (7)
- 2012年 4月 (6)
- 2012年 3月 (2)
- 2012年 2月 (5)
- 2012年 1月 (4)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (4)
- 2011年 9月 (4)
- 2011年 8月 (22)
- 2011年 7月 (5)
- 2011年 6月 (4)
- 2011年 5月 (8)
- 2011年 4月 (5)
- 2011年 3月 (5)
- 2011年 2月 (6)
- 2011年 1月 (7)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (7)
- 2010年 9月 (4)
- 2010年 8月 (13)
- 2010年 7月 (7)
- 2010年 6月 (2)
- 2010年 5月 (4)
- 2010年 4月 (6)
- 2010年 3月 (8)
- 2010年 2月 (6)
- 2010年 1月 (67)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (8)
- 2009年 9月 (11)
- 2009年 8月 (147)
- 2009年 7月 (9)
- 2009年 6月 (9)
- 2009年 5月 (9)
- 2009年 4月 (8)
- 2009年 2月 (4)
- 2009年 1月 (3)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (3)
- 2008年10月 (3)
- 2008年 9月 (4)
- 2008年 8月 (1)
- 2008年 7月 (2)
- 2008年 6月 (1)
- 2008年 3月 (2)
- 2008年 2月 (2)
- 2008年 1月 (4)
- 2007年12月 (2)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (1)
- 2007年 9月 (4)
- 2007年 8月 (3)
- 2007年 7月 (2)
- 2007年 6月 (3)
- 2007年 5月 (6)
- 2007年 4月 (1)
- 2007年 3月 (1)
- 2007年 2月 (2)
- 2007年 1月 (5)
- 2006年12月 (4)
- 2006年11月 (4)
- 2006年10月 (1)
- 2006年 9月 (2)
- 2006年 8月 (2)
- 2006年 7月 (3)
- 2006年 6月 (7)
- 2006年 5月 (2)
- 2006年 4月 (2)
- 2006年 3月 (4)
- 2006年 2月 (4)
- 2006年 1月 (5)
- 2005年12月 (4)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (4)
- 2005年 8月 (4)
- 2005年 7月 (5)
- 2005年 6月 (3)
- 2005年 5月 (4)
- 2005年 4月 (6)
- 2005年 3月 (3)
- 2005年 2月 (4)
- 2005年 1月 (4)
- 2004年12月 (6)
- 2004年11月 (6)
- 2004年10月 (6)